閉じる

ヘルプ (全体検索)

全体検索の流れ

全体検索のご利用方法・各種機能について、ご説明いたします。

STEP.1

  • 1
  • 2

STEP.1

  1. 1
    トップ画面上部、各画面上部に設置の全体検索エリアに探したい用語を入力します。
    当サイトに登録されている省略語は、正式名称、省略名にそれぞれ自動変換され検索されます。
  2. 省略語例
    消防組織法と組織法、火薬類取締法と火取法、等
  3. 2
    検索ボタンをクリックします。
    ボタン例:検索

※検索フォームにおいては、以下の検索オプションがご利用いただけます。

1. AND(かつ)検索

2つ以上の単語すべてを含む文書を検索します。検索したい単語と単語を「スペース」もしくは「AND」で区切り、検索ボタンをクリックします。
※スペース、ANDは半角文字で入力します。

消防組織法 一部
消防組織法 AND 一部
結果
消防組織法」「一部」両方を含む文書

2. OR(または)検索

2つ以上の単語のどちらかを含む文書を検索します。検索したい単語と単語を「OR」で区切り、検索ボタンをクリックします。
※ORは半角文字で入力します。

消防組織法 OR 一部
結果
消防組織法」を含む文書
一部」を含む文書
消防組織法」「一部」両方を含む文書

3. NOT(否定)検索

ある単語を含み、かつ1つ以上の単語を含まない文書を検索します。検索したい単語の後を「NOT」もしくは「-」で区切り、検索ボタンをクリックします。
※NOT、-は半角文字で入力します。

消防組織法 -一部
消防組織法 NOT 一部
結果
消防組織法」を含み、かつ「一部」を含まない文書

4. フレーズ(複合語)検索

2つ以上の単語からなるフレーズ(複合語)を検索します。検索したいフレーズを""というように、2重引用符で囲みます。
※2重引用符は半角文字で入力します。

"消防の広域化"
結果
消防の広域化」というフレーズを含む文書

STEP.2

  • 1
  • 2

STEP.2

  1. STEP.1で検索した単語の検索結果が、一覧表示されます。
  2. 1
    題名を検索したい場合に、キーワードを追加し、検索ボタンをクリックします。
  3. 1
    検索しなおす場合は、キーワードを追加・変更し、検索ボタンをクリックします。
  4. 2
    該当分野を選択し、検索ボタンを押下することで、検索結果を分野ごとに絞り込むことができます。
  5. 3
    検索結果には、どの分野から検索されたものか、アイコンで表示されます。
    また検索にヒットした文字は、赤色で強調表示されます。
    省略語や日付、番号等、用語自動変換機能により検索にヒットした結果については、強調表示されません。
    法令:法令検索
    通達:通達検索
    質疑応答:質疑応答検索

閉じる

ページTOPへ

Copyright 2009 TOKYO HOREI PUBLISHING CO.,LTD. All rights reserved.